ワイヤレスフラッシュ撮影時の注意, ミニスタンドの取り付け、取りはずしかた – Sony HVL-F42AM Manuel d'utilisation
Page 32
Advertising

HVL-F42AM 3-285-951-01 (1)
32
JP
ワイヤ
1
本機を
2
カメラ
設定方
くだ
カメ
にな
のどち
本機の
るとき
「
W
ジを
ワイヤ
きます
3
本機を
上げる
カメ
ワイヤレスフラッシュ撮影時の注意
ワイヤレスフラッシュ撮影時は、撮影直前にカメラの内蔵フラッシュが
一度発光するため、フラッシュメーター、カラーメーターでの測定はでき
ません。
本機の照射角は、自動的に
24mm
になります。
24mm
以外はおすすめで
きません。
撮影会などで近くにワイヤレスフラッシュ撮影をしている人がいると、
その人の内蔵フラッシュ等の信号光により、本機が発光してしまうこと
があります。このような場合は、カスタム設定で「
CH1
」か「
CH2
」のチャ
ンネルを選択することができます(
36
ページ)。
ワイヤレスフラッシュ撮影時に、まれに周囲の静電気や電磁波ノイズに
よって誤発光する場合があります。
使用しないときは、
MODE
ボタンを押して発光
OFF
ランプ「
」を選ん
でください。
ミニスタンドの取り付け、取りはずしかた
本機をカメラから離したときは、付属のミニスタンドをご使用ください。
ミニスタンドの三脚用ネジ穴で、三脚に取り付けることも可能です。
取り付けかた
取りはずしかた
Advertising