Bios 情報, ソフトウェア、サポート cd 情報, 日本 語 – Asus M2N-SLI Manuel d'utilisation

Page 7

Advertising
background image

ASUS M2N-SLI



4.

BIOS 情報

マザーボードの Flash ROM には BIOS が組み込まれおり、 BIOS セットアップユーティ

リティで BIOS 情報の更新やパラメータの設定ができます。 BIOS 画面にはナビゲーシ

ョンキーと簡単なオンラインヘルプがあります。システムに問題がある場合や、設定変

更後にシステムが不安定になった場合は、デフォルトをロードしてください。更新の際

は ASUSの Web サイト (www.asus.co.jp) をご覧ください。

BIOSセットアップを実行する

パワーオンセルフテスト (POST) 中に <Delete> キーを押してください。 <Delete> キ

ーを押さなければ、 POST はテストルーチンを続けます。

POST 後のセットアップ

• <Ctrl + Alt + Delete> キーを押してシステムを再起動し、 POST 中に <Delete> キ

ーを押します。

または

• ケースのリセットボタンを押し、 POST 中に <Delete> キーを押します。

または

• システムを一度オフにしれから再度オンにし、 POST 画面で <Delete> キーを押し

ます。

Award BIOS Flash ツールで BIOSを更新する

最新の BIOS ファイルと awdflash

ツールを

保存したフロッピーディスク(またはフラ

ッシュメモリ)からシステムを起動します。DOS プロンプトが表示されたら、 awdflash

と入力し <Enter> キーを押します。次に<filename.bin>(これはダウンロードした新

しいBIOS のファイルネームです。拡張子 .bin まで正しく入力してください) を入力し

<Enter> キーを押します。更新が完了したらシステムを再起動します。

ASUS EZ Flash 2 ツールで BIOS を更新する

システムを起動し、 POST 中に <Alt + F2> キーを押すと EZ Flash 2 が起動します。最

新の BIOS ファイルを保存したフロッピーディスク(またはフラッシュメモリ)をシステ

ムに取り付けてください。EZ Flash 2 は BIOS 更新を実行し、完了するとシステムは自動

的に再起動します。

CrashFree BIOS 3 で BIOS を修復する

システムを起動します。BIOS に問題がある場合、CrashFree BIOS 3 自動修復ツール

がそれを検出し、オリジナルか最新の BIOS ファイルが保存されたフロッピーディスク

または CD、 USB フラッシュメモリを挿入するよう画面にメッセージが表示されます。

BIOS が修復されたらシステムを再起動してください。

5.

ソフトウェア、サポート CD 情報

本マザーボードは Windows

®

XP/64bit XP/Vista/64bit Vista をサポートしています。ハ

ードウェアの機能を最大限に利用するため、常に最新の OS バージョンと関連するアッ

プデートを使用してください。

マザーボードに付属のサポート CD にはマザーボードの利用に役立つソフトウェアと

各ユーティリティ用のドライバが入っています。サポート CD を使用する際は、OS 起動

後にCD-ROM ドライブに CD を挿入してください。オートラン機能が有効であれば自

動で開始画面と設定メニューが表示されます。無効の場合は直接サポート CD の BIN

フォルダ内の ASSETUP.EXE ファイルをダブルクリックしてください。

M2N-SLI QSG.indd 

9/10/0 12:08:04 PM

Advertising