システムメモリ, Bios 情報 – Asus A8V-VM SE Manuel d'utilisation
Page 9

ASUS AV-VM SE
日
本語
3.
システムメモリ
本項のメモリ設定を使用して64MB、128 MB、256 MB、512 MB、2 GB unbuffered ECC /
non-ECC DDRメモリをメモリスロットに取り付けることができます。
3. CPU の金の三角形がソケットの小さい三角形に合うように CPU をソケットの上
に置いてください。
4. CPU をソケットにゆっくり挿入してください。
5. CPUを取り付けたらソケットレバーを下ろして CPU を固定してください。固定さ
れるとカチッと音がします。
• デュアルチャンネルを使用するには、各チャンネルに取り付けるメモリの総容量は
同じでなければなりません。(DIMM_A1 + DIMM_A2= DIMM_B1 + DIMM_B2)
• 同じ CAS レイテンシー のメモリをご使用ください。また、同じベンダーのメモ
リの使用を推奨します。 QVL(Qualified Vendors List:推奨ベンダーリスト)に
関してはASUSのWebサイトをご覧ください。
チャンネル
スロット
Channel A
DIMM_A1
Channel B
DIMM_B1
4.
BIOS 情報
マザーボードの Flash ROM には BIOS が組み込まれおり、 BIOS セットアップユーティ
リティで BIOS 情報の更新やパラメータの設定ができます。 BIOS 画面にはナビゲーシ
ョンキーと簡単なオンラインヘルプがあります。システムに問題がある場合や、設定変
更後にシステムが不安定になった場合は、初期設定値をロードしてください。 更新の
際は ASUSの Web サイト (www.asus.co.jp) をご覧ください。
BIOSセットアップを実行する
パワーオンセルフテスト (POST) 中に <Delete> キーを押してください。 <Delete> キ
ーを押さなければ、 POST はテストルーチンを続けます。