Bios 情報, ソフトウェア、サポート dvd 情報 – Asus P5Q TURBO Manuel d'utilisation

Page 9

Advertising
background image

9

ASUS P5Q Turbo

4.

BIOS 情報

マザーボードの Flash R�M には BI�S が組み込まれおり、 BI�S セットアップ�ーティ

BI�S セットアップ�ーティ

リティで BI�S ��の�新やパ�メータの設定ができます。BI�S �面には�ビ�ーシ

BI�S ��の�新やパ�メータの設定ができます。 BI�S �面には�ビ�ーシ

ョンキーと簡単なオン�インヘルプがあります。システムに問題がある場合や、設定変

�後にシステムが不安定になった場合は、デフォルトをロードしてください。詳細は�

ーザーマニュアルのChapter 4を��してください。�新の際は ASUSの Web サイト

Chapter 4を��してください。�新の際は ASUSの Web サイト

を��してください。�新の際は ASUSの Web サイト

(www.asus.co.jp) をご覧ください。

BIOSセットアップを実行する

パワーオンセルフテスト (P�ST) 中に �Delete�� キーを押してください。�Delete�� キ

�Delete�� キーを押してください。 �Delete�� キ

�Delete�� キ

ーを押さなければ、 P�ST はテストルーチンを続けます。

P�ST 後のセットアップ

• �Ctrl + Alt + Delete�� キーを押してシステムを再起動し、 P�ST 中に �Delete�� キ

�Delete�� キ

ーを押します。

または

• ケースのリセットボタンを押し、 P�ST 中に �Delete�� キーを押します。

�Delete�� キーを押します。

または

• システムを一度オフにしれから再度オンにし、 P�ST �面で �Delete�� キーを押し

P�ST �面で �Delete�� キーを押し

�Delete�� キーを押し

ます。

AFUDOS で BIOS を更新する

最新の BI�S ファイルを保存したフロッピーディスクからシステムを起動します。D�S

プロンプトで、 afudos /��filename.rom�� と入力し、 �Enter��を押します。�新が完了

したらシステムを再起動してください。

ASUS EZ Flash 2 ツールで BIOS を更新する

BIOS を更新する

P�STの段階で �Alt�� + �F2�� キーを押し、EZ Flash 2 を起動します。最新のBI�Sフ

ァイルを保存したUSBフ�ッシュメモリをシステムに接続します。EZ Flash 2 は

BI�S�新を開始し、�新が完了するとシステムは自動的に再起動します。

CrashFree BIOS 3 で BIOS を修復する

システムを起動します。BI�Sが破損している場合、CrashFree BI�S 3 は自動的

に光学ド�イブまたはUSBフ�ッシュメモリ、サ�ートDVD内をチェックし、

BI�Sファイルを検出し復旧します。最新またはオリジ�ルのBI�Sファイルを保存

したUSBフ�ッシュメモリを接続する、またはサ�ートDVDを光学ド�イブに入

れてください。BI�S復旧作業が終了したら、システムを再起動してください。

5.

ソフトウェア、サポート DVD 情報

本マザーボードは W�ndows

®

XP/64-b�t XP/V�sta/64-b�t V�sta をサ�ートしています。

ハードウェアの機能を最大�に利用するため、常に最新の �S バージョンと関連するア

ップデートを使用してください。

マザーボードに付属のサ�ート DVD にはマザーボードの利用に役立つソフトウェア

と各�ーティリティ用のド�イバが入っています。サ�ート DVD を使用する際は、�S

起動後にDVD-R�M ド�イブに DVD を挿入してください。オート�ン機能が有効であ

れば自動で開始�面と設定メニューが表示されます。無効の場合は直接サ�ート DVD

の BIN フォルダ内の ASSETUP.EXE ファイルをダブルクリックしてください。

Advertising